【長野・沖縄若者交流プログラム2025】
2025年11月3日(月・祝)~6日(木)in沖縄
2026年2月5日(木)~8日(日)in長野
にて開催する 「長野・沖縄若者交流プログラム2025」の申込フォームになります。
本フォームは、長野県将来世代応援県民会議より業務委託を受けた(株)日本旅行長野支店が運営しております。

以下にご記入いただき、お申込みください。
ブラウザの戻るボタンは使用しないでください。

* は、必須項目です。
1. 旅行条件書を必ずご確認いただき、お申し込みください。
旅行条件書
*
1 基本情報
2. 氏名 *
3. フリガナ *
姓(カナ) 名(カナ)
4. 性別 *
5. 生年月日 *
6. 住所(実際にお住まいの住所) *
-
7. 電話番号 *
※携帯電話などご連絡が取りやすい番号をご入力してください。
- -
8. メールアドレス
*
※ご入力いただいたアドレス宛に9/25(木)頃、選考結果を(株)日本旅行長野支店よりメールにて通知いたします。

(確認用:再入力してください)

9. あなたの現在の職種をお答えください *
10. 勤務先または学校名
現在勤務されている方、学生の方はお答えください。

11. 勤務先または学校の住所
-
12. アレルギーの有無 *
13. アレルギー「有」とお答えの方に伺います。
アレルギーの内容をご記入ください。

14. 緊急連絡先 *
  氏名 住所 電話番号 続柄
緊急連絡先
2 選考に関わる項目
15. 本事業に応募した理由(自由記述200字程度) *
16. 本事業を通じてどのような力を身につけたいか、また今後地域の活動にどう活かしたいか(自由記述200字程度) *
17. 他の参加者と協働する場面で、あなたが大切にすることは何か(自由記述200字程度) *
18. あなたの思う長野県のいいところ(自由記述200字程度) *
3 確認項目
19. 申込条件(個人情報)
*
長野・沖縄交流プログラムの必要な範囲で、長野県(長野県将来世代応援県民会議)、沖縄県(友愛交流構築事業実行委員会)、旅行会社、宿泊・運送機関、保険会社等の関係機関に対して個人情報を提供することについて同意します。 なお、提供された個人情報は、本事業の運営に必要な目的以外では使用しません。
20. 申込条件(広報写真) *
本事業では、活動の様子を記録・広報する目的で、参加者の写真や映像を撮影させていただくことがあります。撮影した写真・映像及びいただいた感想は、以下の媒体に使用させていただく場合があります。

・本事業のホームページ

・報告書、実績報告書

・来年度のチラシ、パンフレット等の広報物

・SNSや広報イベント等

21. 申込条件(交流プログラム) *

沖縄秋期:2025年11月3日(月・祝)~11月6日(木)

長野冬期:2026年2月5日(木)~2月8日(日)

上記両日に参加します。
22. 申込条件(事前事後研修) *

沖縄秋期:事前研修会10月19日(日)・事後研修会11月16日(日)の両日に参加します。(会場は松本市内予定)

長野冬期:事前研修会Ⅰ 1月11日(日)・Ⅱ 1月25日(日)・事後研修会2月22日(日)の両日に参加します。(会場は松本市内予定)
23. 申込条件(交流プログラム・事前事後研修)
交流プログラム・事前事後研修の参加にあたって、配慮が必要な事項があれば入力ください。

24. 確認事項① *

長野・沖縄交流プログラムは両県の自然・歴史・文化等を学び、交流しながら、相互理解の促進、郷土愛の醸成、地域づくりの核となる人材育成を目的としています。ご参加にあたり下記の点ご留意ください。

・長野冬期交流プログラムでは、長野県にて沖縄県から参加者を受け入れて絆を深めます。そのために長野県参加者で事前研修等を通して事前学習や交流レクなどの企画を行います。

・受入側としておもてなしの心をもって自主的に取り組みます。

・本事業で得た経験や学びを今後の地域活動や社会参加に積極的に活かしていくことが期待されます。

25. 確認事項② *

本フォームにご記入いただく内容は、正確かつ事実に基づいた情報であることをご確認のうえ、ご提出ください。内容に虚偽や不正確な記載が認められた場合は、参加を取り消させていただく場合がございます。

4 その他
26. 本事業を知ったきっかけ *